私が主に使っているクレジットカードは、楽天カードです。 ピンク色で気に入っております。
ポイントがたまるので、普段の食料の買い物、携帯料金の支払い、衣類、雑貨類、また家賃なども楽天クレジットカードからの引き落としにしています。
ポイントが多い時で四千円近くたまるので、楽天市場から買い物を楽しんでいます。”
普段から楽天市場をのぞくことが多く、買い物も楽天からよくしていました。
クレジットカードは、持ったことがなかったのですが、ポイントがつくということと、作った時にポイント貸与が魅力で、作ろうと思いました。
ピンク色でとても気に入っております。”
普段の買い物や、やちん、公共料金支払い、などですが、
Edy機能もついてますのでこれも便利なので使っています。
書いすぎた場合も、支払い回数を設定できます。
私は普段は、一回払いですが、金額のでかいものは、たまに、支払い回数を増やして設定します。”
クレジットカードはレジ、お会計がスムーズにできることが一番便利なところだと私は思います。
財布から現金をとりだしたり、お釣りをもらったりする手間暇がはぶけるので楽です。
現金を持ち歩かない時も、クレジットカードを持っていると手持ちが少ない時も安心です。
やっぱり財布を持っていると、勘違いしたとき、
私はクレジットカードは、キーケースのポケット部分にいれており、いざ、って時にかなり役に立っています。
現金を持つ合わせていない時も、キャッシュコーナーに行く手間をはぶけるし、いいですよ。
ポイントは、毎月貯まるのが楽しみで、貯めたポイントポイントは、だいたい楽天市場から商品を選びお買い物をしています。
だいたい日用品が多いかなぁ。
たまには、高くて普段買わない物をぜいたくに買ったりもしています。
今は楽天クレジットカードがあるので、楽しんでいますが、
ポイントか貯まった時にいろいろと多方面で活躍できるクレジットカードがあればぜひ持ちたいです。
今のところは、楽天市場で楽しんでいます。
買い物好きなので。
36歳の時にはじめて楽天クレジットカードをつくりました。
作るとポイントがつくという特典があったのにつられ作ってみましたが、便利さをおぼえ、そあしてポイントがたまる楽しみがあり、楽天クレジットカードを作って良かったです。
おごりの支払いをクレジットカードで出すのがかっこいい 持ち合わせがないから使うというよりも、 グループでお買い物など、お食事などをしたときに、 今日は、私が… これで払いますから的な、そこで楽天クレジットカードを出す…スチュエーションがなんだかカッコイイ感じがします。
この記事が気に入ったらいいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でお金が無い.jpをフォローしよう!